掴むべきを掴み、避けるべきを避けられる人生に

益を掴むための行動と、避けられた筈の失敗体験を発信することで誰かのささやかな助けになればと思っています。

イヤホンのアップグレード遍歴 【1,000円→48,000円 コスパがよかった価格帯や関連アイテム】

こんにちは。

 

今日は自身の体験談として、イヤホンのアップグレードにおいて、コスパの良かった価格帯やアイテムについて語っていきます。

 

僕自身オーディオ関係が趣味の一つなので、イヤホンはそれなりにお金をかけているジャンルになります。

 

どれも数年前の物なので最新機種はまた事情が違うかもしれませんが、同価格帯であればそこまで劇的な違いはないのかなとも思うので興味がある方は是非見ていってください。

 

ちなみに僕は特別耳がいいわけでもないので、細かな違いに気付ける程のレベルではありません。

なので、耳がいい方には納得出来ない部分もあるかもしれませんが、参考程度に見てもらえれば幸いです。

 

 

イヤホン遍歴

まずは遍歴として、最初に使っていたイヤホンが1,000円ぐらいで売っていた物で、次がウォークマン付属イヤホン(約4,000円)で今使っているのがソニーのXBA-A3(約35,000円)というイヤホンです。

 

ちなみに音楽ソースとしては主にウォークマンに録音したMP3(320kbps)音源やハイレゾ音源、スマホ経由のyoutube等で聴いています。

 

最初の1,000円イヤホンは型番も覚えていないのであれなんですが、僕が使っていた物の音質としては低音が弱く、高音も詰まったような感じがして、全体的に音がこもった印象の値段なりの物でした。

 

イヤホンのスタートラインはここからで、次項からはその後のアップグレードのコスパについて書いていきます。

備考として、遮音性や防水性能だったりは個人的にあまり重視しない部分なのでコスパには含まず、基本的には音質だけで比較します。

 

1,000円イヤホン→ウォークマン付属イヤホン

安めの価格帯同士の変更なので、あまり変わらないかなと思ってたんですが、意外にもここのアップグレードは結構変わりました。

 

低音の質感は物足りないものの1,000円イヤホンよりは全然いいですし、高音の抜け感も大分よくなり、全体的に音自体ハッキリと出ている感じがします。

ウォークマン付属だけあってウォークマン向けのチューニングでもされているのかもしれませんが、ウォークマンで音楽を聴く分には値段よりもかなり大きな差を感じました。

 

なので、コスパとしては非常にいいと思います。

ちなみにウォークマン付属イヤホンは2種類あって、ハイレゾ非対応ウォークマンには4,000円程の物が付属しており、ハイレゾ対応ウォークマンには12,000円程の物が付属しています。

 

音質以外の面で言うと、遮音性が高めです。

音楽ならして耳から離してもあまり聴こえてきません。

 

ウォークマン付属イヤホン→XBA-A3

f:id:ceska:20200408153706j:plain

こんな感じで結構メカっぽい見た目です。

ここは金額が大幅に上がっているので期待値もかなり高まっての購入でした。

 

最初に比較しやすいように聴きなれた曲を一聴しての感想は「う~ん、思ったより微妙…」っていうのが正直なところでした。

確かに低音がしっかり鳴って、全体的に音は良くなってはいるんですが、何か妙にこもってるなといった感じでした。

なので、ハードルを上げ過ぎていたのもありますが、期待値を大幅に下回る感じでした。

 

ただ、これは割と想定内といえば想定内で、実は購入前にレビューで100時間ほどエイジングすると変わるっていうのを見ていたので、それを信じてひたすらエイジングしていきました。

仕事中や寝ている間も再生状態で放置して、エイジングはもう終わっているだろうなというぐらい鳴らしこんでからは音のこもりがとれたような気はしましたが、正直そこまでの違いは感じられませんでした。

 

なので、ここのコスパはかなり残念な感じでした。

 

ちなみにウォークマン付属イヤホンに比べて遮音性はかなり低いです。

こっちは音楽なってる状態で耳から離してみてもかなり聴こえます。

電車で聴いたりする場合は音量小さめじゃないと厳しそうです。

 

XBA-A3→リケーブル

正直に言ってかなり期待を裏切られたXBA-A3でしたが、まだ希望がありました。

それはレビューにかなりの数の書き込みがあった「MUC-M12SM1というケーブルにリケーブルする事で音質が激変する」というものです。

 

ただ、ここに関してはかなり懐疑的でした。

オーディオの細かな知識があるわけでもない僕にとって、ケーブルでそんなに音が変わるというのが想像できなかったからです。

 

しかもそのケーブルが1万円程とかなり高く、ケーブルに高いお金を払うという事に大きな抵抗がありました。

しかし、XBA単体の状態では全く満足出来ず、お金を無駄にした感が強くて悔しかった事もあり、思い切ってケーブルを買ってみることにしました。

 

結果としてこれはレビュー通りの凄い変わりようでした。

音が一気にクリアになって、一つ一つの楽器が鮮明に聴こえるようになり、音の圧というか出力が物凄く強くなった感じがします。

ここでようやく高いイヤホンで音楽を聴いているという感覚になりましたし、激変と言っていい変化でした。

 

ケーブル自体1万円と安い買い物ではないですが、コスパとしてはかなり高かったです。

まあXBAと合わせて45,000円と考えると難しい所ですが、個人的にはその値段の価値があると思います。

 

純正イヤーピース→コンプラ

f:id:ceska:20200405214321j:plain

最後にイヤーピースですが、そんなんで変わるの?とこれも最初は懐疑的でした。

ですが、使用した今となってはかなり全力でお薦め出来るアイテムです。

対応機種にXBA-A3の記載はありませんが、問題なく装着出来ます。

 

画像の通り、結構なサイズなんですが、装着する前に指で潰してから耳に入れます。

すると耳の中で膨らんでいき、耳の中にフィットした形になる事で隙間がなくなるので遮音性が上がるんですが、それに加えて音がめちゃくちゃ良くなります。

 

コーラスとメインボーカルが頻繁に交錯する曲とか聴くとわかりやすいんですが、小さなコーラスの声や楽器一つ一つの解像度がシリコンタイプのイヤーピースに比べて凄く上がっている感じがします。

ちなみに画像のような球体型と円柱型の2種類がありますが、断然球体型をお薦めします。

個人的にはこれを使ってからはシリコンのイヤーピースは使えなくなるぐらい大きな変化でした。

 

ただ、結構大きな問題点もあります。

 

耐久的な問題になるんですが、使い続けていると素材が皮脂や汗等を吸ってしまって、元々は弾力のある質感がしなしなになってしまいます。

夏場とか割とすぐにこうなっちゃうんですが、こうなるとびっくりするぐらい一気に音質が悪くなります。

 

なので、長持ちさせようと思ったら装着前に耳を洗う等の対策が必要です。

3セットで3,000円ほどと耐久性の割に価格も高めで、音質は素晴らしいんですが買い替えを考えるとコスパは悪いです。

それでも全力でお薦めしますけどね。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?オーディオ関係はこだわると本当に底なし沼なのでガチ勢の方からしたら本当にひよっこのような投資額ですが、その範囲でのコスパについて参考になれば嬉しいです。

 

コスパで言うと1,000円イヤホンがウォークマン付属イヤホンになった辺りが一番効果を感じやすかったです。

何でもそうかもしれませんが、ある程度以上の価格帯になってくると、そこからは費用対効果が小さくなってくる感じがしますね。

 

イヤホンに関してはポータブルアンプやハイエンドウォークマンなどまだまだ試してみたいものが多く、今後購入出来たらレビューしていきます。

 

以上、最後まで読んでいただいてありがとうございました。

このブログではジャンルを絞らず色々な体験記や個人的なお薦め等を書いてますので、よければ他の記事も覗いていってもらえると嬉しいです。

 

 

↓ オーディオ関連記事

 

www.ceska.work

 

 

www.ceska.work

 

 

 

ウォークマン付属イヤホン

 

 

XBA-A3

 

 

↑ 今回紹介したMUC-M12SM1ではなく、MUC-M12SM2ですが、使用可能イヤホンの種類が増えた後継機らしく、XBA-A3にも問題なく使用可能なようです。

 

コンプライはしょっちゅう取り扱いが変わるのでリンクは貼りませんが、かなりお薦めですので興味があれば是非見てみてください。

 

 

ではでは。