こんにちは。
先日、聖剣伝説3 TRIALS oF MANA いわゆる聖剣伝説3リメイクのレビュー記事を書きました。↓
その記事を書いた時はまだ序盤の段階だったんですが、先日ゲーム本編をクリアしたので、今回はクリア後の感想という事で書いていきます。
クリア後の感想と言っても、物語のネタバレはなるべくしないよう、あくまでゲームとしてどうだったか、結局お薦め出来るゲームなのかというところを重視して書いていきますが、未見の方の楽しみを削いでしまう情報が混ざっているかもしれませんのでご了承の上ご覧ください。
今作に興味を持っている方、購入を迷っている方は是非見ていただけると嬉しいです。
良かった点
- 3DになってもSFC版の世界観、雰囲気をあまり壊してない
- オリジナルを尊重している音楽
- シンプルだけど育成システムは楽しい
- クラスチェンジで見た目も変わる上に衣装の切り替えも可能
- 隠し要素
1はSFC版をやった方も満足出来る方が多いんじゃないですかね?
リメイクって結構な確率でこんなんじゃなかっただろってなりがちだと思うんですけど、今作はいい感じに雰囲気を保ててると思います。
2に関しても多少のアレンジが加えられているぐらいなので凄くいい感じです。
しかもそれが気に入らなければオプションでオリジナル版に変えれます。
3は原作の育成システムに少しだけ肉付けした感じでネガティブな要素はなく、プラス要素だと思います。
4は個人的に一番嬉しい点でした。
やっぱり色変わるだけだと味気ないですからね。
5の内容は言いませんが、クリア後にSFC版にはなかった隠し要素があります。
恐らく嫌がる人はいない要素だと思うので良かった点に入れておきます。
賛否両論ありそうな点
続いて人によって意見が分かれそうな点を挙げていきます。
個人的にプラスだった点は青字、マイナスに感じた点は赤字で表記します。
- キャラクターデザイン
- 今の時代としてはかなりシンプルな戦闘システム
- 難易度が低い
- ダンジョンが短い
1のキャラクターデザインは(特に女性キャラは)賛否あると思います。
元々SFCの原作がデフォルメキャラのゲームなので頭身をどうするかは難しいところだと思いますが、リアル頭身ではなく、かといってデフォルメもそこまでしてない感じ(6頭身ぐらい?)なので、人によっては中途半端に感じるかもしれません。
個人的にはちょうどいいぐらいの感じだと思ってますが、女性キャラの歩き方がやたらくねくねしていたり、ちょいちょい違和感は感じます。
2も昔のゲームのリメイクなので、仕方がない部分で、尚且つ原作をプレー済みの方にとっては変にいじってほしくない部分だと思うので、個人的にはどちらかというとプラスに感じる点ですが、新規の方には目新しさがなくてマイナスに感じる点かもしれません。
基本的に同じ技を繰り返すだけです。
3は個人的にかなり大きなマイナス点でした。
難易度ノーマルでプレーしましたが、レベル上げもせず、回避もそこまで意識しないゴリ押しプレーで終始問題なし。
結局クリアするまでに、終盤の初見殺し技を使ってくるボス以外で苦戦した記憶が全くなく、かなり物足りなさを感じました。
ハードだともしかしたらちょうどいいぐらいになりそうな気もするので、今後はハードでもやってみたいです。
原作はもうちょっと難しかった気がするけど記憶違いかな?
人によってはサクサク気軽に遊べてプラスに感じるかもしれません。
4も個人的に気になる点でしたが、ダンジョンがめっちゃ短いです。
敵とちょろちょろ戦闘したらもう最奥部到達みたいなダンジョンが多くて何か物足りなかったです。
これも難易度と同じ理由で人によってはプラスかもしれません。
問題点
- ボリューム不足
- マップが見にくい
- マップ切り替え時のロードが遅い
- プレー中PS4本体の音がうるさい
1のボリュームですが、僕は特に急いでプレーをしたわけでもなかったですが、リースシナリオで18時間かからないぐらいでクリアしました。
寄り道要素もほぼない為、正直ちょっとボリューム不足感があって残念な部分です。
ダンジョンはもうちょっと長く作ってよかったと思います。
2はそのまんまですが、3D化の弊害で行けるのか行けないのかわかりにくい場所がたまにあります。
僕は普通のPS4でプレーしてますが、3と4は結構ストレス強めでした。
PS4Proではまた違うかもしれません。
個人的総合評価
お薦め度:★★★★★★☆☆☆☆
全体的に丁寧に作られていて、決して悪いゲームではないものの、いまいちパンチが効いてない感は否めませんでした。
ただ、個人的な嗜好として、最近はアクションRPGというジャンル自体あまり楽しめなくなってきているので、無意識に辛口になっている可能性はあります。
某通販サイトのレビューなんかはかなりの高評価になっているので、アクションRPGが好きな方は普通に楽しめるのかもしれません。
個人的には原作に思い入れのある方か、新規の方の場合はキャラデザが気に入ればお薦めって感じです。
良くも悪くも綺麗にまとまったゲームで、少なくともクソゲーってことはないので、コロナによる外出自粛で暇を持て余している方にも悪くはないゲームだと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?
主観強めに書いていきましたが、名作ゲームのリメイクという事で気になっている方も多いんじゃないかなと思うので、一個人の評価として参考にしていただければ幸いです。
このブログではジャンルを絞らず色々な体験記や個人的なお薦め等を書いてますので、よければ他の記事も覗いていってもらえると嬉しいです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ではでは。
リンク
リンク