掴むべきを掴み、避けるべきを避けられる人生に

益を掴むための行動と、避けられた筈の失敗体験を発信することで誰かのささやかな助けになればと思っています。

石川県の交通マナーは悪い? 【地元民が考察】 【危険地域等】

こんにちは。

 

僕は普段の雑談で、会社の同僚や友達など結構な数の県外出身者に「石川って運転ヤバい奴多くね?」と話題に出された事があります。

 

で、最近なんとなく石川県の交通マナーをネットで検索してみると結構悪名高く知れ渡っているようで、色々見てたんですが、これは誇張しすぎじゃないかなあと感じるものも多く、もやもや感がありました。

 

なので今日は僕の地元でもある石川県の交通マナーについて語っていきます。

あくまで個人の見解ではありますが、観光を考えている方や出張の予定のある方などの参考になれば幸いです。

 

 

交通マナーは良い?悪い?

f:id:ceska:20200309234649j:plain

先に結論から言ってしまいますが、交通マナーは悪いです。

悪名が広まっているぐらいなので当然ですが、これは地元として住んでいても日常的に感じるので間違いないでしょう。

交通事故率や死亡事故数等のデータは案外悪くないようですが、交通マナーはまた別なんでしょうね、明らかに悪いです。

 

実際、会社の出張や営業などで他県を運転すると石川より運転しやすいなと感じる県が多いです。

中には石川より全然ヤバいと感じる県もありますが…。

なので最悪というレベルではないかなと思います。

十分悪いですけどね。

 

地域差

一言で交通マナーが悪いと言っても、結構地域差を感じる事も多く、基本的に海沿いの一部地域や南に行くほどマナーが悪い車が増える印象です。

北に行くとマナーはそれほど問題ありませんが、高齢ドライバーが非常に多いのでゆったり運転の車が目に見えて増えます。 

実際、石川県の公表している地域別の人口に対する交通事故発生率は全体的に南の地域の方が高いです。

 

また、駅の周辺や繁華街は道が狭かったり、いきなり右左折専用レーンが現れたりするので、急な車線変更をする車が多く危険です。

ちなみに夜はタクシーや路駐が非常に多くなるのでより運転が難しくなります。

 

要注意道路

f:id:ceska:20200309234712j:plain

地域はあえて名前を出しませんでしたが、道路でいうと国道8号線は基本的にマナーが悪い車が非常に多いです。

特に3車線区間は、通勤退勤の時間を除き交通量が3車線道路としてはそこまで多くないので、平常時は間を縫うように車線変更を繰り返しながら飛ばしている車がよくいます。

8号線は法定速度で言うと60の区間が多いですが、80~90で走る車は日常的に見かけますね。

 

国道8号線の一部区間のと里山海道金沢外環状道路(通称山環)の一部区間

上記の道路は法定速度+20~30キロ以上の車が普通に走っているので、観光で来た方は戸惑うかもしれません。

里山海道に関しては実質高速道路的な感じになっているので100キロ台の車も多いです。

 

特に問題だと思う部分

ここからは石川県の交通マナーとして、個人的に特に問題だと思う点を挙げていきます。

  1. 飛ばす車が多い
  2. 右折するわけでもなく右車線をトロトロ走る車が多い
  3. 危険な車線変更、割り込みが多い

まず、前提として1がとにかく多いです。

よって1が日常的に非常に目立ちますが、それに加えて2も多く、12のセットで3が発生するという悪循環が凄く多いように思います。

印象としては1(3)が最悪になるとは思うんですが、2の方が察して道を開けてくれたらスムーズに流れるのに…って場面も凄く多いです。

気付いててわざとか?ってくらい譲らない2の方も多いです。

 

ネットを見てると煽られるウインカーを出さない譲ってもお礼しないっていうのも非常に多く書かれていましたが、個人的にこれらはあまり感じません。

 

慣れてない方が意識するといい運転

観光や出張などでまだ石川に慣れてないという方は、とにかく流れに乗って走るという点と、右折時以外はなるべく右車線を走らないことである程度自衛は出来るんじゃないかなと思います。

飛ばしている車が右車線塞いでる車に苛立って無茶な運転するって言うのは本当にしょっちゅう見る光景ですので。

 

また、制限速度と別に、道路毎に暗黙の走行速度みたいなものがある感じなので、もし先頭になってしまったらハザードを焚いて一旦停車して先に行ってもらうのも有りかもしれません。 

 

あと、石川県に限らずかもしれませんが、車社会の石川県は特に車はステータスといった風潮が強いので、乗る車によって周囲の車の挙動が変わり、かなり交通マナーの感じ方が違うと思います。

なのでレンタカーを借りる場合は多少奮発すると快適性が増すかもしれませんね。

 

これは季節限定ですが、雪国ですので豪雪の年の冬は地元民でも運転が怖いぐらい道路の状態が難しくなるのでお気を付けください。

初めての時は一度交通量が少ない道路でブレーキやコーナーリングの感覚を掴んだ方がいいと思います。

 

滅多にない事ですが、2018年の歴史的豪雪の時は道路に車のバンパーかなにかの部品が落ちてるのを色んなところで見かける程でした。

f:id:ceska:20200309234834j:plain

↑はイメージ画像ですが、2018年の冬は雪が多過ぎて、道路の両サイドの雪の圧迫感が強烈で運転がかなり怖かったです。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

交通マナーはお世辞にも良いとは言えませんが、もし観光や出張などで石川県を訪れて運転することがあれば、記事に書いた事を意識すると多少は運転しやすいのかなと思うので、参考にしていただけたら幸いです。

 

 

以上、長々と書いていきましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございました。

また暇なときにでも覗いてもらえると嬉しいです。

 

ではでは。

 

 

 


ボイスレコーダー 小型 icレコーダー ペン型 録音機 高音質 大容量 16GB 軽量 長時間 簡単操作 音声検知自動録音 芯三本付き 日本語説明書付き 1年保証 Daping ボイスレコーダー Pro

 

↑は万が一交通トラブルがあった際などに役立つペン型ボイスレコーダーです。

交通トラブルは加害者側が後から発言を変える事がよくあるので、録音しておけば後々発言の証拠として提示出来て安心です。

 

 

↓車関連記事

www.ceska.work

 

 

www.ceska.work

 

 

www.ceska.work

 

 

www.ceska.work

 

 

www.ceska.work

 

 

www.ceska.work